ふたりの幸せのはじまりから始まる家族の問題
はじまりは幸せな結婚から
2人のカップルが夫婦となり、子育てをして、家族が増える
また、その子供たちが家族を作る
このような幸せな出来事から、家族のすれ違いにより、争いごとははじまります
まずはじめに
私、佐藤が取得した
相続診断士とはどのような資格なのでしょうか
ー相続診断士とはー
「相続の基本的な知識を身につけて相続診断ができる資格。」
相続の基本的な知識を身につけ相続診断が出来る資格です。生前から相続問題や思いを残す大切さを伝えていき、お客様と一緒に相続と家族の問題に向き合っていきます。その中で、相続についてトラブルが発生しそうな場合には、できるだけ事前に税理士、司法書士、行政書士・弁護士などの専門家(パートナー事務所など)と一緒に、 問題の芽を早めに摘み取ります。相続を円滑に進める『笑顔相続の道先案内人』として社会的な役割を担います。 一部抜粋
一般社団法人 相続診断協会HP
税理士さんが立ち上げた資格で、民法と相続法を学びます。
これにより、新聞に書かれている法改正も正確な知識で理解でき、相続に携わる仲間と相続で困っている人々を未然に防ぐお手伝いを進めていきます。
さっそく参加した会合では、不動産分野や金融分野の方々とエンディングノートについてワークショップに取り組んできました。
今お悩みの方も、周りにお困りの方がいる方も、一緒に不幸せな相続を防ぎましょう。
0コメント